本文へスキップ

環境カウンセラー


環境カウンセラーとは


 環境カウンセラーとは、市民活動や事業活動の中での環境保全に関する専門的知識や豊富な経験を有し、その知見や経験に基づき、市民やNGO、事業者などの行う環境保全活動に対する助言など(=環境カウンセリング)を行う人材として、登録されている方々です。
 なお、主に、会社などで環境管理・環境保全のための具体的な取り組みおよび計画作りの実績などがある方や、地域の環境保全活動の実施および企画運営などに関わった経験のある方が環境省の実施する審査(論文と面接)※を経て、環境カウンセラーとして認定・登録されています。
※環境カウンセラー登録制度実施規程に基づき、環境省の行う審査

環境カウンセラーは、カウンセリング対象に応じて部門が分かれています。
部門 対象 主なカウンセリング事例
事業者部門 事業者 エコアクション21や環境マネジメントシステム監査、社内の監査員教育、コンサルティング、環境専門分野の講師等
市民部門 市民 環境教育セミナーの講師や環境関連ワークショップの進行役、地域環境活動へのアドバイス、企画等



 多くの環境カウンセラーが、環境カウンセリングを行うだけでなく、自ら積極的に環境保全活動を行ったり、市民、事業者、行政の間のパートナーシップ作りを行うなど、様々な活動を行っています。
(*この制度は、人材登録制度であり、いわゆる国家資格ではありません。また、登録された方について活動の場を保証する制度でもありません。)
出典:環境省



福島カウンセラー協会


(1)環境カウンセラー養成セミナー
 毎年環境カウンセラー養成セミナーを開催しています。環境に関わる活動を行っている人で必要な下記要件を満たせば応募できますので多くの参加をお願いします。

[事業者部門]
@)公害防止や環境管理に関する部門に所属した経歴や、事業者に対する環境保全のための具体的な取組、計画づくり等の相談に対する助言を行った実績年数を平成24年3月31日時点で
10年以上有する(または有する見込みである)こと
A)@)に記載されている実績年数を、平成24年3月31日時点で
5年以上有する(または有する見込みである)とともに、環境保全に関する資格等をいずれか有すること(資格等に関する詳細はP5【2】参照)

[市民部門]
@)地域の環境保全活動に積極的に関わった経験(例:市民等を対象とした環境学習講座や自然観察会等の運営や講師の経験など)を平成24年3月31日時点で
5年以上有する(または有する見込みである)こと
A)市民団体、各種教育機関、地方公共団体等で環境保全に携わった経験、また事業として一般市民を対象とした環境活動の企画・運営等を行った実績を平成24年3月31日時点で
2年以上有する(または有する見込みである)こと
B)地方公共団体等の委嘱による環境アドバイザー等としての活動経験を平成24年3月31日時点で
5年以上有する(または有する見込みである)こと
C)@)・A)・B)で記載されている経験を、平成24年3月31日時点で
4年以上有する(または有する見込みである)とともに、環境保全に関する資格を有するか所定のプログラムを修了していること

(2)福島環境カウンセラー協会報

協 会 報 DL
福島環境カウンセラー協会報 2010年版
福島環境カウンセラー協会報 2011年版




青木環境技術士事務所

代表 青木 敏春
TEL/FAX : 0246-68-6101
mail : toshiharu.aoki@nifty.com

お問い合わせはこちらから